library
Xcode 10 beta 1(Swift 4.2)でNimbleのthrowAssertion()/raiseException()マッチャーなどを使うとランタイムクラッシュする事象が発生して、その成り行きが面白かったのでここに記します。 ここまで 現象: Objective-Cで定義するメソッドで、引数のクロー…
SwiftでCLIツールを書く時のArgument Parser(引数やサブコマンドをいい感じに解釈してくれるやつ)の選択肢を書き連ねておきます。これら以外の良い選択肢をご存知の方はぜひ教えてください Commandant Carthageで使われています(というかCarthageの開発…
WWDC会場のSan Jose McEnery Convention CenterからHimotoki 3.1.0をお届けします。 このリリースではパフォーマンス改善と、Xcode 9への対応(テストコード)が主になります。 Fix perfomance issue caused by Dictionary’s swift_dynamicCast by yudoufu ·…
このブログでは昨年末の振り返りエントリー位でしか触れていませんでしたが、SwiftでJSONのデコードを簡単かつ型安全に行うことができるHimotokiというライブラリーを昨年の5月から開発しています。 github.com ikesyo.hatenablog.com 先々週にはなりますが…
2015年も残すところあと数時間。aikoの年越しライブ Love Like Pop 18に向かっている途中/開演待ちに書いています。 色んなところで振り返りエントリーが流れているので、自分も振り返ってみようかと書いてみます。 フリュー 昨年10月から業務委託としてフリ…
毎月恒例の関西モバイルアプリ研究会 #5で今回も発表させていただきました。会場とに軽食を提供してくださるはてなさんに多謝 今回の資料はこちら。 Carthageについて知りたいn個のこと from Syo Ikeda CocoaPodsと並ぶ依存性管理ツールとして普及が進みつ…
第1回から参加させていただいている関西モバイルアプリ研究会 #4でLTをしてきました。なんだかんだでGoogle I/O ・ WWDC 特別会だった#3以外の3回全てで発表できていて嬉しい限りです! 以下が発表スライドです。 iOSでのFramework導入のおさらい #関モバ fr…
先月の2015年6月に、CarthageというCocoaプラットフォーム(iOS/OS X/watchOS)用の依存性管理ツールのコミッター(Collaborator)になりました。 このプロジェクトは元々ReactiveCocoa 3.0のAPIを洗練させるためのショーケースとして始まったという側面もあり、…
タイトルのままですが ikesyo/ReactiveAccountStore というAccounts.framework (ACAccountStore) のReactiveCocoaラッパーを作ってみました。 現時点では、以下の4つの非同期メソッドのRACSignalラップ版をサポートしています。 -requestAccessToAccountsWit…
Pull requestしたらローカライズ依頼された - [yashigani days] などで知ったVTAcknowledgementsViewControllerというライブラリがあります。CocoaPodsが自動生成してくれる各ライブラリのライセンス表記をまとめたファイルをうまいことアプリ内で画面表示し…
UrbanApps/UAObfuscatedString NSLog(@"%@", @"".T.h.i.s._.i.s._.a._.t.e.s.t.dot); > This is a test. NSString *identifier = @"".c.o.m.dot.u.r.b.a.n.a.p.p.s.dot.e.x.a.m.p.l.e; サンプルを見れば分かるように、NSStringのカテゴリーとして英数字や記…